スポンサーリンク

1990年代 洋画興行収入ランキング

1990年代 洋画興行収入ランキング
この記事は約7分で読めます。

1990年代 洋画興行収入ランキング

1990年 洋画興行収入ランキング

順位作品名配給収入
1位バック・トゥ・ザ・フューチャー PART255.3億円
2位バック・トゥ・ザ・フューチャー PART347.4億円
3位ダイ・ハード232.5億円
4位ゴースト ニューヨークの幻25.0億円
5位バットマン19.1億円
6位ゴーストバスターズ217.5億円
7位7月4日に生まれて14.7億円
8位デイズ・オブ・サンダー14.1億円
9位グレムリン2 新種誕生3.4億円
10位フィールド・オブ・ドリームス11.0億円

1991年 洋画興行収入ランキング

順位作品名配給収入
1位ターミネーター252.0億円
2位ホーム・アローン33.0億円
3位プリティ・ウーマン30.9億円
4位トータル・リコール24.5億円
5位ダンス・ウィズ・ウルブズ15.0億円
6位ゴースト ニューヨークの幻14.5億円
7位ゴッドファーザーPARTⅢ13.0億円
8位バックドラフト12.0億円
9位ロッキー5 最後のドラマ10.5億円
10位ネバーエンディング・ストーリー 第2章10.2億円

1992年 洋画興行収入ランキング

順位作品名配給収入
1位フック23.3億円
2位エイリアン319.5億円
3位氷の微笑19.0億円
4位JFK17.0億円
5位美女と野獣16.0億円
6位パトリオット・ゲーム12.0億円
7位ホット・ショット10.2億円
8位愛人 ラマン10.0億円
9位リーサル・ウェポン310.0億円
10位ツイン・ピークス ローラ・パーマー最期の七日間8.0億円

1993年 洋画興行収入ランキング

順位作品名配給収入
1位ジュラシック・パーク83.0億円
2位ボディガード41.0億円
3位アラジン25.0億円
4位ホーム・アローン225.0億円
5位逃亡者22.5億円
6位幸福の条件13.6億円
7位シュワルツェネッガー ラスト・アクション・ヒーロー12.0億円
8位ザ・ファーム 法律事務所11.0億円
9位永遠に美しく…11.0億円
10位硝子の塔9.5億円

1994年 洋画興行収入ランキング

順位作品名配給収入
1位クリフハンガー39.5億円
2位トゥルーライズ32.0億円
3位シンドラーのリスト20.6億円
4位ライオン・キング16.6億円
5位パーフェクトワールド17.0億円
6位ミセス・ダウト16.0億円
7位メジャーリーグ213.0億円
8位めぐり逢えたら12.0億円
9位フリント・ストーン モダン石器時代11.0億円
10位クール・ランニング10.0億円

1995年 洋画興行収入ランキング

順位作品名配給収入
1位ダイ・ハード348.0億円
2位スピード45.0億円
3位フォレスト・ガンプ 一期一会38.7億円
4位マディソン郡の橋23.0億円
5位ウォーターワールド21.0億円
6位アポロ1320.0億円
7位マスク18.0億円
8位アウトブレイク13.0億円
9位フランケンシュタイン10.5億円
10位キャスパー9.0億円

1996年 洋画興行収入ランキング

順位作品名配給収入
1位ミッション:インポッシブル36.0億円
2位セブン26.5億円
3位ツイスター24.0億円
4位イレイザー17.0億円
5位ザ・ロック14.0億円
6位ベイブ12.5億円
7位ノートルダムの鐘12.0億円
8位12モンキーズ11.0億円
9位ジュマンジ11.0億円
10位007/ゴールデンアイ10.0億円

1997年 洋画興行収入ランキング

順位作品名配給収入
1位インデペンデンス・デイ66.5億円
2位ロスト・ワールド ジュラシック・パーク58.0億円
3位スピード220.0億円
4位フィフス・エレメント16.0億円
5位スリーパーズ14.5億円
6位身代金13.0億円
7位デビル13.0億円
8位デイライト12.9億円
9位10111.0億円
10位スター・ウォーズ 特別篇10.0億円

1998年 洋画興行収入ランキング

順位作品名配給収入
1位タイタニック160.0億円
2位ディープ・インパクト47.2億円
3位メン・イン・ブラック35.0億円
4位GODZILLA30.0億円
5位プライベート・ライアン24.0億円
6位エアフォース・ワン20.0億円
7位シティ・オブ・エンジェル17.0億円
8位仮面の男16.2億円
9位セブン・イヤーズ・イン・チベット15.5億円
10位リーサル・ウェポン412.0億円

1999年 洋画興行収入ランキング

順位作品名配給収入
1位アルマゲドン83.5億円
2位スター・ウォーズエピソード1 ファントム・メナス78.0億円
3位マトリックス50.0億円
4位シックス・センス43.0億円
5位ハムナプトラ 失われた砂漠の都18.0億円
6位アイズ ワイド シャット17.5億円
7位ジョー・ブラックをよろしく14.0億円
8位ラッシュアワー12.0億円
9位恋におちたシェイクスピア12.0億円
10位エリザベス12.0億円

洋画・年代別・興行収入ランキング

1950年代-洋画興行収入ランキング
1960年代-洋画興行収入ランキング
1970年代-洋画興行収入ランキング
1980年代-洋画興行収入ランキング
1990年代-洋画興行収入ランキング
2000年代-洋画興行収入ランキング
2010年代-洋画興行収入ランキング
2020年-洋画興行収入ランキング
2021年-洋画興行収入ランキング 
2022年-洋画興行収入ランキング

邦画・年代別・興行収入ランキング

1950年代-邦画興行収入ランキング
1960年代-邦画興行収入ランキング
1970年代-邦画興行収入ランキング
1980年代-邦画興行収入ランキング
1990年代-邦画興行収入ランキング
2000年代-邦画興行収入ランキング
2010年代-邦画興行収入ランキング
2020年-邦画興行収入ランキング
2021年-邦画興行収入ランキング
2022年-邦画興行収入ランキング
スポンサーリンク
洋画・年代別・興行収入ランキング
スポンサーリンク

amazonプライム・ビデオ
上のバナーは、amazonプライム会員が便利なように、紹介している映画ページにリンクしています。会員なら無料で見れる映画も多数あります。

管理人はもちろんamazonプライム会員です。年間プラン4,900円(税込)または月間プラン500円(税込)で、一か月のレビューに困らない映画が見れます。コスパ最高!入らない理由がない感じです。初回登録時は30日間完全無料!登録後解約しても30日間利用可能、ペナルティがありません。


U-NEXTにも管理人は入会しています。理由はコスパが良いこと、旧作が充実している点、B級映画も充実。新作もポイントを使って見ることができるのも便利です。31日間無料で試せるから安心です。その間にかなりの映画やドラマ・アニメが見れます。U-NEXTは、映画やドラマの他にアダルト動画、幅広いジャンルの週刊誌見放題サービスもあります。管理人の感想としては週刊誌の見放題は、映画見放題よりもコスパが優れているように思います。


Huluも会員になってます。理由は見たい海外ドラマが多くあるのと見逃した国内ドラマも充実しています。アニメの充実ぶりや過去の人気ドラマの一挙放送なども見逃せません。映画は特に邦画と特撮系が充実していてシリーズものの一挙放送とか好きです。 月額1,026円(税込)※2週間の無料お試し期間があります。

映画の秘密基地アベルケイン・ドットコム