ミステリー映画

ミステリー映画
狭義には探偵映画、推理映画。広い意味で、謎がドラマに深くかかわっている映画作品。謎を解く行為によってドラマが展開していくことが多い。

 

SFホラー

ビバリウム|幸せなカップルは、この住宅地から抜け出せない。精神が崩壊する極限のラビリンス・スリラー

ビバリウムは、2019年製作のアイルランド・デンマーク・ベルギー合作映画。不動産会社に紹介された奇妙な住宅地から抜け出せなくなってしまったカップルを描く。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
ミステリー

岸辺露伴 ルーヴルへ行く|“ この世で最も黒く、邪悪な絵” の謎を追い、美の殿堂へ―― 観る者を深淵なる世界へと誘う、極上サスペンス

岸辺露伴 ルーヴルへ行くは、2023年公開の日本映画。『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの原作者・荒木飛呂彦による、実写ドラマ化もされた漫画「岸辺露伴は動かない」シリーズを映画化。フランスのルーヴル美術館を舞台に、特殊能力を持つ漫画家・岸辺露伴が「この世で最も黒く、邪悪な絵」の謎を追う。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
ミステリー

シャレード|パリの名所を舞台に、美しき未亡人が25万ドルの陰謀に巻き込まれるスリリングな“謎解きゲーム

シャレードは、1963年公開のアメリカ合衆国の映画。オードリー・ヘプバーンの華麗なファッションも楽しい、スタンリー・ドーネン監督のコメディータッチの傑作ミステリー。魅力的な音楽はヘンリー・マンシーニ。ジバンシィが提供したヘプバーンの衣装が話題となった。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
ミステリー

クリムゾン・リバー|猟奇事件を追う2人の刑事の活躍を描いたミステリー・アクション

クリムゾン・リバーは、2000年公開のフランス映画。猟奇事件を追う2人の刑事の活躍を描いたミステリー・アクション。「セブン」を思わせるフランス製のサイコ・ミステリー。猟奇事件の驚くべき真相に迫るふたりの刑事を、「レオン」のジャン・レノと「ドーベルマン」のヴァンサン・カッセルが演じている。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
ミステリー

ゼロの焦点|愛する人のすべてを知っていますか?新婚早々、夫に失踪された妻がその行方を追う中で、驚愕の事実が明かされて行く。

ゼロの焦点は、2009年公開の日本映画。昭和を代表するミステリー作家、松本清張。その生誕100年を記念し、不朽の名作を「ジョゼと虎と魚たち」の犬童一心が61年版に続き再映画化。新婚早々、夫に失踪された妻がその行方を追う中で、驚愕の事実が明かされて行く。第33回日本アカデミー賞作品賞ほか計11部門で優秀賞を受賞。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
ミステリー

沈黙のパレード|華々しいパレードの裏で一体何が起きたのか?湯川は【沈黙】に隠された【真実】を解き明かせるのか…!?

沈黙のパレードは、2022年公開の日本映画。テレビドラマ『ガリレオ』の劇場版第3作として、2022年9月16日に公開された。監督の西谷弘や主演の福山雅治がそれぞれテレビシリーズから続投し、同様にテレビシリーズで内海薫を演じた柴咲コウが2008年公開の『容疑者Xの献身』以来、約14年ぶりに劇場版作品に同役で出演する。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
ミステリー

インフェルノ|ラングドン教授に叩きつけられた挑戦状 それは―― 人類を滅亡に導く≪暗号≫ 詩人ダンテの「神曲 地獄篇」に絡んだ世界を揺るがす陰謀に挑む。

インフェルノは、2016年公開のアメリカ合衆国の映画。人気作家ダン・ブラウンのベストセラー小説を映画化した『ダ・ヴィンチ・コード』シリーズの第3弾。主演のトム・ハンクス、監督のロン・ハワードが続投し、これまで数々の歴史や名画の謎を解明してきた宗教象徴学者ロバート・ラングドン教授が、詩人ダンテの「神曲 地獄篇」に絡んだ世界を揺るがす陰謀に挑む。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
ミステリー

天使と悪魔|新たな歴史の謎が暴かれる−。タイムリミット殺人ゲームが、今始まる! 『ダ・ヴィンチ・コード』シリーズ第2弾! !

天使と悪魔は、2009年公開のアメリカ合衆国の映画。「ダ・ヴィンチ・コード」に続く、宗教象徴学者ロバート・ラングドンを主人公にしたダン・ブラウンのベストセラー小説の映画化第2弾。イタリアのローマで400年の時を超えてよみがえった秘密結社・イルミナティによるバチカンへの復讐(ふくしゅう)を阻止するべく、ガリレオの暗号コードに挑む宗教象徴学者・ラングドンの活躍を描く。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
ミステリー

ダ・ヴィンチ・コード|『誰も知らない本編に仕掛けられた暗号とはー。』全ての謎がここに完結する。

ダ・ヴィンチ・コードは、2006年公開のアメリカ合衆国の映画。世界中でベストセラーになっているダン・ブラウンの同名小説を映画化した超大作ミステリー。レオナルド・ダ・ヴィンチの名画に秘められた謎を、アカデミー賞俳優のトム・ハンクス演じるロバート・ラングドンが解き明かしていく。そのほかのキャストに『アメリ』のオドレイ・トトゥや『レオン』のジャン・レノら演技派スターも名を連ねる。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
ミステリー

七つの会議|「働く事」の正義とは? そして守るべき信念とは何か? 現代に生きるすべての日本人に捧ぐ、企業犯罪エンターテインメント!

七つの会議は、2019年公開の日本映画。「半沢直樹」シリーズなどで知られる作家・池井戸潤の小説を原作にしたミステリードラマ。部下によるパワハラ告発を機に起こる波乱をスリリングに映し出す。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
ミステリー

悪霊島|鵺の鳴く夜は恐ろしい… 横溝正史による最後の長編小説『悪霊島』を映画化 ─ 瀬戸内を舞台にした連続殺人事件を追う金田一耕助の活躍を描く

悪霊島(あくりょうとう)は、1981年公開の日本映画。横溝正史による最後の長編小説『悪霊島』を映画化。昭和40年代の瀬戸内を舞台にした連続殺人事件を追う金田一耕助の活躍を描く。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
アドベンチャー映画

ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝|評価・考察・あらすじ(ネタバレ)詳細情報

ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝は、2008年公開のアメリカ合衆国の映画。1999年の映画『ハムナプトラ/失われた砂漠の都』、2001年の映画『ハムナプトラ2/黄金のピラミッド』の続編で、物語の舞台をエジプトから中国に移した。1、2作目にエヴリン・オコーネル(1作目は結婚前のカナハン)役で出演したレイチェル・ワイズは降板し、代役はマリア・ベロとなった。 ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝 映画批評・評価・考察 ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝(原題:The Mummy: Tomb of the Dragon Emperor) 脚本:28点演技・演出:9点撮影・美術:17点編集:6点音響・...
アドベンチャー映画

ハムナプトラ2/黄金のピラミッド|評価・考察・あらすじ(ネタバレ)詳細情報

ハムナプトラ2/黄金のピラミッドは、2001年公開のアメリカ合衆国の映画。1999年の映画『ハムナプトラ/失われた砂漠の都』の続編で、リックとエヴリンは結婚し、二人の間に生まれたアレックスという息子が新しいキャラクターとして加わっている。腕輪が映し出す黄金のピラミッド―そこに隠された謎は解けるのか!?大ヒット・アドベンチャー大作の続編! ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 映画批評・評価・考察 ハムナプトラ2/黄金のピラミッド(原題:The Mummy Returns)脚本:34点演技・演出:17点撮影・美術:16点編集:6点音響・音楽:7点合計80点 前作以上の作品するべくスケールアップした...
アドベンチャー映画

ハムナプトラ/失われた砂漠の都|評価・考察・あらすじ(ネタバレ)詳細情報

ハムナプトラ/失われた砂漠の都は、1999年公開のアメリカ合衆国の映画。砂漠の奥地に眠る"死者の都"に財宝探しに赴いた一行。封印されていた邪悪な呪いをうっかり解き放してしまい、呪われたミイラがこの世によみがえり...。スティーヴン・ソマーズ監督・脚本のアドベンチャー映画。1959年に英国ハマー・フィルム・プロダクションが制作した『ミイラの幽霊』(テレンス・フィッシャー監督)に続き、1932年公開の『ミイラ再生』(カール・フロイント監督)の二度目のリメイク作品である。 ハムナプトラ/失われた砂漠の都 映画批評・評価・考察 ハムナプトラ/失われた砂漠の都(原題:The Mummy)脚本:36点演...
香港・台湾・中国映画

王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件|栄華を極める女帝誕生の裏に、今、不可解な超常殺人が渦を巻く──!

王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件は、2010年公開の中華人民共和国・香港映画。この映画はロバート・ファン・ヒューリックの推理小説『ディー判事シリーズ』をもとに、映画オリジナルストーリーを展開する。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
韓国映画

死体が消えた夜|妻を殺したはずの夫と消えた死体。そして事件の真相に迫る刑事。それぞれが辿り着く、予測不能の結末とは!?

死体が消えた夜は、2018年公開の韓国映画。 2012年のスペイン映画『ロスト・ボディ』のリメイクで、完全犯罪を企んで毒殺した妻の死体が消えるなどの不可解な出来事によって追い詰められていく大学教授を描く。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
サスペンス

彼女がその名を知らない鳥たち|同居する相手の稼ぎに依存しながらも彼を嫌う身勝手な女と、彼女に執着するさえない中年男の関係を軸に、究極の愛とは何かを問い掛ける。

彼女がその名を知らない鳥たちは、2017年10月28日公開の日本映画。R15+指定作品。 原作は沼田まほかるの同名ミステリー小説。同居する相手の稼ぎに依存しながらも彼を嫌い、家庭のある別の男性とも関係を持つ身勝手な女と、彼女に執着するさえない中年男の関係を軸に、究極の愛とは何かを問い掛ける。メガホンを取るのは、『凶悪』などの白石和彌。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
ミステリー

トランス・ワールド|出会うはずのない3人、たどり着いた異次元の世界

トランス・ワールドは、2011年製作のアメリカ合衆国の映画。森の中に迷い込んだ3人の見知らぬ男女を待ち受ける奇妙な運命を描いたサスペンスミステリー。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
ホラー映画

残穢-住んではいけない部屋-|評価・考察・あらすじ(ネタバレ)詳細情報

残穢-住んではいけない部屋-は、2016年公開の日本映画。「屍鬼」などで知られるベストセラー作家・小野不由美の本格ホラー小説「残穢」を、『予告犯』などの中村義洋監督が映画化。読者の女子大生から「今住んでいる部屋で、奇妙-な音がする」という手紙を受け取ったミステリー小説家が、二人で異変を調査するうちに-驚くべき真実が浮かび上がってくるさまを描く。 残穢-住んではいけない部屋- 映画批評・評価・考察 残穢-住んではいけない部屋- 脚本:30点 演技・演出:14点 撮影・美術:10点 編集:5点 音響・音楽:5点 合計64点 じわじわホラーという感じで雰囲気は怖いんですが、演出面で強調されたシ...
香港・台湾・中国映画

ミッドナイト・アフター|トンネルを抜けると、そこは無人の世界だった・・・人間の本性をむき出しにする、都市消失SFミステリーホラー!

ミッドナイト・アフターは、2014年製作の香港映画。トンネルの向こうには、人間が一人も居ませんでした。生き残った人間、わずか17人。人間の本性をむき出しにする、都市消失SFミステリーホラー!映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
アクション映画

サボタージュ|アーノルド・シュワルツェネッガー主演によるアクションミステリー

サボタージュは、2014年公開のアメリカ合衆国の映画。アーノルド・シュワルツェネッガー主演によるアクションミステリー。彼が演じる麻薬取締局特殊部隊のリーダーが、メンバーの命を次々と奪っていく犯人を追いながら事件の思わぬ真相にたどり着く。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
SFサスペンス

UFO オヘアの未確認飛行物体|世界を震撼させた実在のUFO目撃事件”オヘア国際UFO事件”を基に描く本格SFスリラー!

UFO オヘアの未確認飛行物体は、2018年公開のアメリカ合衆国の映画。世界を震撼させた実在のUFO目撃事件”オヘア国際UFO事件”を基に描く本格SFスリラー!それは、政府の陰謀か?謎多き衝撃事件の真相が、遂に明かされる?「X-ファイル」のスカリー役でおなじみのジリアン・アンダーソン出演!さらに、『パーティで女の子に話しかけるには』 主演の注目の若手アレックス・シャープや、『グッドナイト&グッドラック』 でアカデミー賞ノミネートのデヴィッド・ストラザーンなど豪華キャストが脇を固める。
韓国映画

容疑者X 天才数学者のアリバイ|天才が仕組んだ悲しき完全犯罪─。東野圭吾の直木賞受賞傑作ミステリー「容疑者Xの献身」韓国で映画化

容疑者X 天才数学者のアリバイは、2012年公開の韓国映画。日本では福山雅治主演で映画化された東野圭吾の人気小説「容疑者Xの献身」を、韓国で映画化。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
ミステリー

真夏の方程式|解いてはいけない。愛が閉じめた謎。東野圭吾原作、福山雅治が天才物理学者・湯川学を演じる人気シリーズの劇場版第2作

真夏の方程式(まなつのほうていしき)は、2013年公開の日本映画。東野圭吾原作、福山雅治が天才物理学者・湯川学を演じる人気シリーズの劇場版第2作。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
ミステリー

容疑者Xの献身|その謎を、愛そう。福山雅治、映画初主演。「ガリレオ」シリーズ劇場版第1作

容疑者Xの献身(ようぎしゃえっくすのけんしん)は、2008年公開の日本映画。東野圭吾のガリレオシリーズ短編『探偵ガリレオ』『予知夢』を原作としたテレビドラマ『ガリレオ』の劇場版として本作を同ドラマのキャスト・スタッフにより映画化。
ミステリー

シャッター アイランド|精神を病んだ犯罪者だけを収容する島から、一人の女性が消えた—。この島は、何かがおかしい。全ての謎が解けるまで、この島を出ることはできない。

シャッター アイランドは、2010年公開のアメリカ合衆国の映画。原作はデニス・ルヘインによる同名のミステリー小説「Shutter Island」。監督マーティン・スコセッシ・主演レオナルド・ディカプリオの4度目の作品。日本では「衝撃のラスト」という触れ込みで宣伝され、上映前には「この映画のラストはまだ見ていない人には決して話さないでください」「登場人物の目線や仕草にも注目しましょう」という旨のテロップが入った。
サスペンス・スリラー

シックス・センス|この映画にはある秘密があります。まだ映画を見ていない人には、決して話さないで下さい。

シックス・センスは、1999年公開のアメリカ合衆国の映画。死者が見える少年と彼をサポートする小児精神科医の体験する「未知の世界」と2人の交流、そして少年が自分の持っている第六感とどう向き合って生きていくかを描いた映画。冒頭には、「この映画にはある秘密があります。まだ映画を見ていない人には、決して話さないで下さい」というブルース・ウィリスからの前置きが話題となり、本編もそれを裏切ることのない衝撃を含む内容で、大ヒットした。
ファンタジー

真木栗ノ穴|もし、あなたが部屋の壁に小さな”穴”を見つけたら・・・。監督・深川栄洋と俳優・西島秀俊が誘う、日常のその先にある「幻想の世界」

真木栗ノ穴(まきぐりのあな)は、2007年公開の日本映画。四谷ラウンド文学賞を受賞し評論家に絶賛された女流作家・山本亜紀子による異色の小説「穴」を西島秀俊主演で映画化。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
ミステリー

八つ墓村|平家の落ち武者の怨念に呪われた村で、奇怪な殺人事件が次々と発生。横溝正史ブームの中、松竹が放ったミステリー大作。

1977年公開の日本映画。横溝正史の同名ミステリー小説を松竹映画の巨匠・野村芳太郎監督が映画化し、大ヒットを記録した超大作。 金田一耕助が主人公というべき作品ではなく、ミステリー要素よりホラー映画としての色合いが濃く、それは、呪いや祟りといったものを利用した犯罪ではなく、本当の呪い・祟りとして描いています。また、祟りのいきさつを語る回想シーンでは本格的な時代劇が取り入れられていて、超大作と呼ぶに相応しいスケール感があります。公開されてから半世紀たっても色あせない質の高さは本当に素晴らしいものです。 山本陽子や小川眞由美の美しさも目を引きますし、萩原健一や山崎努の演技力も素晴らしいものです。金田一耕助役の渥美清も寅さんとは違った演技を披露していますし、好感がもてるものでした。 とはいえ、この作品には惨いシーンや虐殺シーンが多くあり、生理的に受付けない方も多いので視聴の際はご注意を!
ミステリー

悪魔を憐れむ歌|太古から生き延びてきた悪魔に、頭脳と執念を武器に挑むひとりの刑事。壮絶な闘いの末に、軍配は果たしてどちらに上がるのか。

悪魔を憐れむ歌(あくまをあわれむうた)は、1998年公開のアメリカ合衆国の映画。黒人刑事と彼に取り憑く悪霊との闘いを描いたホラー。デンゼル・ワシントン主演のオカルト・ミステリー映画。「真実の行方」で名をはせたクレゴリー・ホブリット監督作品。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。