スポンサーリンク

1970年代 邦画興行収入ランキング

1970年代 邦画興行収入ランキング
この記事は約7分で読めます。

1970年代 邦画興行収入ランキング

1970年 邦画興行収入ランキング

順位作品名配給収入
1位戦争と人間 第一部 運命の序曲5.9億円
2位激動の昭和史 軍閥3.5億円
3位座頭市と用心棒2.8億円
4位富士山頂2.8億円
5位新網走番外地 大森林の決斗2.5億円
6位新網走番外地 さいはての流れ者2.0億円
7位渡世人列伝2.0億円
8位昭和残侠伝 死んで貰います2.0億円
9位最後の特攻隊2.0億円
10位チンチン55号ぶっ飛ばせ!! 出発進行1.5億円

1971年 邦画興行収入ランキング

順位作品名配給収入
1位男はつらいよ 寅次郎恋歌7.8億円
2位公式長編記録映画 日本万国博7.4億円
3位戦争と人間 第二部・愛と悲しみの山河7.4億円
4位激動の昭和史 沖縄決戦6.3億円
5位新網走番外地 吹雪の大脱走5.6億円
6位新網走番外地 嵐呼ぶ知床岬4.7億円
7位昭和残侠伝 吼えろ唐獅子3.4億円
8位不良番長 突撃一番3.1億円
9位ゴジラ対ヘドラ2.9億円
10位日本やくざ伝 総長への道2.4億円

1972年 邦画興行収入ランキング

順位作品名配給収入
1位男はつらいよ 寅次郎夢枕9.3億円
2位昭和残侠伝 破れ傘5.7億円
3位新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義4.7億円
4位関東緋桜一家4.5億円
5位地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン3.9億円
6位女囚さそり 第41雑居房3.7億円
7位御用牙2.8億円
8位新兵隊やくざ 火線2.6億円
9位子連れ狼 三途の川の乳母車2.5億円
10位座頭市御用旅2.4億円

1973年 邦画興行収入ランキング

順位作品名配給収入
1位日本沈没28.2億円
2位人間革命11.9億円
3位ゴルゴ139.7億円
4位山口組三代目9.5億円
5位戦争と人間 第三部 完結篇8.5億円
6位グアム島珍道中6.0億円
7位仁義なき戦い5.7億円
8位仁義なき戦い 代理戦争4.9億円
9位仁義なき戦い 広島死闘篇4.8億円
10位忍ぶ糸4.0億円

1974年 邦画興行収入ランキング

順位作品名配給収入
1位日本沈没16.4億円
2位ノストラダムスの大予言8.8億円
3位砂の器7.0億円
4位華麗なる一族4.2億円
5位三代目襲名4.1億円
6位山口組外伝 九州進攻作戦4.0億円
7位ゴルゴ134.0億円
8位仁義なき戦い 完結篇3.7億円
9位あゝ決戦航空隊3.3億円
10位仁義なき戦い 頂上作戦3.0億円

1975年 邦画興行収入ランキング

順位作品名配給収入
1位男はつらいよ 寅次郎子守唄11.0億円
2位男はつらいよ 寅次郎相合い傘9.3億円
3位伊豆の踊子8.2億円
4位花の高2トリオ 初恋時代5.9億円
5位青春の門5.4億円
6位潮騒 しおさい5.0億円
7位再会4.4億円
8位トラック野郎 御意見無用4.1億円
9位新・仁義なき戦い3.9億円
10位アンデルセン童話 にんぎょ姫3.6億円

1976年 邦画興行収入ランキング

順位作品名配給収入
1位続・人間革命16.0億円
2位犬神家の一族13.0億円
3位男はつらいよ 葛飾立志篇11.9億円
4位男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け9.7億円
5位絶唱9.1億円
6位風立ちぬ7.9億円
7位トラック野郎 爆走一番星7.7億円
8位嗚呼!! 花の応援団6.4億円
9位不毛地帯5.4億円
10位トラック野郎 望郷一番星5.4億円

1977年 邦画興行収入ランキング

順位作品名配給収入
1位八甲田山25.0億円
2位人間の証明22.5億円
3位八つ墓村19.8億円
4位トラック野郎 天下御免12.8億円
5位トラック野郎 度胸一番星10.9億円
6位男はつらいよ 寅次郎純情詩集10.8億円
7位泥だらけの純情9.8億円
8位春琴抄8.8億円
9位男はつらいよ 寅次郎と殿様8.4億円
10位悪魔の手毬唄7.5億円

1978年 邦画興行収入ランキング

順位作品名配給収入
1位野性の証明21.5億円
2位さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち21.0億円
3位柳生一族の陰謀16.2億円
4位男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく12.2億円
5位トラック野郎 男一匹桃次郎12.1億円
6位男はつらいよ 寅次郎頑張れ!11.1億円
7位キタキツネ物語9.7億円
8位霧の旗8.8億円
9位ふりむけば愛8.6億円
10位トラック野郎 突撃一番星8.3億円

1979年 邦画興行収入ランキング

順位作品名配給収入
1位銀河鉄道99916.5億円
2位あゝ野麦峠14.0億円
3位男はつらいよ 噂の寅次郎11.6億円
4位男はつらいよ 翔んでる寅次郎10.7億円
5位トラック野郎 一番星北へ帰る10.6億円
6位トラック野郎 熱風5000キロ10.5億円
7位ベルサイユのばら9.3億円
8位炎の舞9.2億円
9位ルパン三世9.1億円
10位ホワイトラブ8.6億円

洋画・年代別・興行収入ランキング

1950年代-洋画興行収入ランキング
1960年代-洋画興行収入ランキング
1970年代-洋画興行収入ランキング
1980年代-洋画興行収入ランキング
1990年代-洋画興行収入ランキング
2000年代-洋画興行収入ランキング
2010年代-洋画興行収入ランキング
2020年-洋画興行収入ランキング
2021年-洋画興行収入ランキング 
2022年-洋画興行収入ランキング

邦画・年代別・興行収入ランキング

1950年代-邦画興行収入ランキング
1960年代-邦画興行収入ランキング
1970年代-邦画興行収入ランキング
1980年代-邦画興行収入ランキング
1990年代-邦画興行収入ランキング
2000年代-邦画興行収入ランキング
2010年代-邦画興行収入ランキング
2020年-邦画興行収入ランキング
2021年-邦画興行収入ランキング
2022年-邦画興行収入ランキング
スポンサーリンク
邦画・年代別・興行収入ランキング
スポンサーリンク

amazonプライム・ビデオ
上のバナーは、amazonプライム会員が便利なように、紹介している映画ページにリンクしています。会員なら無料で見れる映画も多数あります。

管理人はもちろんamazonプライム会員です。年間プラン5,900円(税込)または月間プラン600円(税込)で、一か月のレビューに困らない映画が見れます。コスパ最高!入らない理由がない感じです。初回登録時は30日間完全無料!登録後解約しても30日間利用可能、ペナルティがありません。

<PR>

U-NEXTにも管理人は入会しています。理由はコスパが良いこと、旧作が充実している点、B級映画も充実。新作もポイントを使って見ることができるのも便利です。31日間無料で試せるから安心です。その間にかなりの映画やドラマ・アニメが見れます。U-NEXTは、映画やドラマの他にアダルト動画、幅広いジャンルの週刊誌見放題サービスもあります。管理人の感想としては週刊誌の見放題は、映画見放題よりもコスパが優れているように思います。月額2,189円(税込)

<PR>

Huluも会員になってます。理由は見たい海外ドラマが多くあるのと見逃した国内ドラマも充実しています。アニメの充実ぶりや過去の人気ドラマの一挙放送なども見逃せません。映画は特に邦画と特撮系が充実していてシリーズものの一挙放送とか好きです。 月額1,026円(税込)

映画の秘密基地アベルケイン・ドットコム