リディックは、2004年公開のアメリカ合衆国の映画。2000年のSF映画『ピッチブラック』の続編であり、4年後の世界が舞台である。 リディックはこの映画の主人公であり、『ピッチブラック』にも登場する架空の人物である。どちらもヴィン・ディーゼルが演じた。凶悪な犯罪者で、強靭な肉体を持つ。
リディック 映画批評・評価・考察
リディック(原題:The Chronicles of Riddick)
脚本:25点
演技・演出:14点
撮影・美術:16点
編集:6点
音響・音楽:7点
合計68点
前作とは主人公が同じだけで、スケールが段違い、登場人物も多い。そこそこ楽しめる内容であるものの、映画の規模ほど面白くもありません。前作の方がハラハラ感はあった。
ただ、この映画はクライマックスのワンシーンが面白い。
2000年のSF映画『ピッチブラック』の続編であり、4年後の世界が舞台です。

前作『ピッチブラック』の続編として作られましたが、作風はやや異なります。『ピッチブラック』は、暗闇に生きる怪物と戦い惑星を脱出するという物語で、『エイリアン』のような小さい範囲を描く作風。対する『リディック』は、『スター・ウォーズ』シリーズのような壮大なスペースオペラ的な作風。『ピッチブラック』と同じ作品世界で登場人物は重なりますが、ストーリーの直接的な関連性は小さいため、それぞれが独立した作品となっています。シリーズ3作目のリディック・ギャラクシーバトルが製作されています。



リディック あらすじ
銀河全体を支配しようとするロード・マーシャル(演:コルム・フィオール)率いる狂信的集団ネクロモンガーが武力と恐怖の力で星を次々と破壊し統治していく。はるかな暗黒の未来、氷の惑星で本能の命じるまま戦い続けるリディック(演: ヴィン・ディーゼル)はクールだが生きるためなら獣と化す。20件以上の超A級犯罪で5つの惑星から指名手配を受け、懸賞金がかけられ、トゥームズ(演:ニック・チンランド)率いる賞金稼ぎたちに執拗に追われていたリディックは、旧知のイマム(演:キース・デヴィッド)が住むヘリオン星系・ヘリオン第一惑星へ飛ぶ。エーテル状の生命体エレメンタル族の預言者エアリオン(演:ジュディ・デンチ)は、リディックがロード・マーシャルによって撲滅されたヒューリア人の生き残りだと信じて探していたのだった。
ネクロモンガー艦隊の総攻撃が始まり、リディックは脱出するが、トゥームズに捕まり、惑星クリマトリアの刑務所でかつて自分に憧れていた女性キーラ(演:アレクサ・ダヴァロス)と再会する。ほかの囚人たちと脱出を図るが、司令官ヴァーコ(演:カール・アーバン)とピュリファイア(演:ライナス・ローチ)が襲いかかる。ロード・マーシャルにネクロモンガーになれ、と言われて戦うが、リディックを助けたキーラは殺される。勝利したリディックはネクロモンガーの新しいリーダーとして迎えられる。
リディック スタッフ
監督:デヴィッド・トゥーヒー
脚本:デヴィッド・トゥーヒー
原作:ジム・ウィート,ケン・ウィート
製作:ヴィン・ディーゼル,スコット・クルーフ
製作総指揮:テッド・フィールド,デヴィッド・ウォマークジョージ・ザック
音楽:グレーム・レヴェル
撮影:ヒュー・ジョンソン
編集:マーティン・ハンター,デニス・ヴァークレー
配給:ユニバーサル・ピクチャーズ
リディック キャスト
ヴィン・ディーゼル
ジュディ・デンチ
タンディ・ニュートン
コルム・フィオール
カール・アーバン
ライナス・ローチ
ニック・チンランド
アレクサ・ダヴァロス
キース・デヴィッド
リディック 予告編・無料動画
リディック(ピッチブラック)シリーズ







