2005年公開映画を紹介。

着信アリ2 60点
2005年公開の日本映画。『着信アリ』の続編。今回は主演にミムラ、共演に吉沢悠、そして瀬戸朝香を迎え、監督には数々の人気テレビドラマの演出を手掛け、本作が待望のメジャー映画デビューとなる塚本連平を擁し、その恐怖はきっとまた世界を震撼させていくことだろう。 ...

2000年代 洋画興行収入ランキング
2000年代 洋画興行収入ランキング
2000年 洋画興行収入ランキング
順位
作品名
興行収入
1位
M:I-2
97.0億円
2位
グリーンマイル
65.0億円
3位
パーフェクト・ストーム
3...

2000年代 邦画興行収入ランキング
2000年代 邦画興行収入ランキング
2000年 邦画興行収入ランキング
順位
作品名
興行収入
1位
劇場版ポケットモンスター/結晶塔の帝王 エンテイ
48.5億円
2位
ホワイトアウト
42.0億円
...

忍 SHINOBI 40点
2005年公開の日本映画。「文春きいちご賞」の2005年のワースト1として選ばれた山田風太郎「甲賀忍法帖」の実写化映画。海外40カ国以上で劇場公開とDVD発売がされている。台湾では興収3位を記録、フランスでは全国ロードショー公開され、アメリカのDVD販売サイト...

MEATBALL MACHINE -ミートボールマシン 40点
2005年公開の日本映画。高橋一生の初主演映画。謎の生命体に寄生され、バトルモンスター“ネクロボーグ”と化した人間たちが、壮絶なスプラッターバトルを繰り広げる。過激描写満載で描くダークヒーローホラーアクション映画。
ミートボールマシン 映画批評・備忘録
...

アイランド 81点
2005年公開のアメリカ合衆国の映画。ワーナー・ブラザースとドリームワークスが共同制作したマイケル・ベイ監督のSFアクション映画。クローン人間と政府の非情なエージェントとの死闘を描くSFスリラー。
アイランド 映画批評・備忘録
アイランド(原題: Th...

ディセント 82点
2005年公開のイギリス映画。スティーブン・キングが大絶賛したニール・マーシャル監督が放つホラーサスペンス。地下洞窟へ冒険旅行に出掛けた6人の女性たちが、落盤により出口は塞がれ、想像を絶する恐怖に襲われる物語。
ディセント 映画批評・備忘録
ディセント...

ゾンビ自衛隊 35点
2005年4月25日に発売されたオリジナルビデオ作品。陸上自衛隊の一個小隊が、富士の樹海での演習中に突然ゾンビ現象に遭遇し、首吊り腐乱ゾンビ、極道ゾンビなど、次々と襲い掛かってくるゾンビ軍団に、謎の力を秘めた女性自衛官が立ち向かうSFゾンビ・ホラー作品。
ゾ...

サッド・ムービー 80点
2005年公開の韓国映画。8人の男女に訪れる様々な別れの瞬間を描く、韓国発のオムニバスドラマ。チョン・ウソンのような大スターから、のちに大スターになる「ファイ 悪魔に育てられた少年」で主演したヨ・ジング(子役)が出演している。「猟奇的な彼女」で主演だったチャ・...

蝋人形の館 85点
2005年のアメリカ合衆国・オーストラリア合作映画。チャールズ・ベルデンの戯曲を原作とするホラー映画。1933年版、1953年版に続く3度目の映画化。
蝋人形の館 映画批評・備忘録
蝋人形の館(原題: House of Wax)
脚本:35点
...

メノット 35点
2005年公開の日本映画。国分佐智子と本作で引退を宣言したアイドル藤本綾のセクシー・シーンが公開前から話題を集めていたサスペンス映画。公開後は、藤本綾の映画初主演にして芸能界引退作品であり、劇中でヌードを披露して大胆な濡れ場を演じたことが話題を集めた。「メノット」はフランス語で「手錠」を意味する。
揺れる藤本綾のおっぱいを見るための映画。

フライトプラン 59点
2005年公開のアメリカ合衆国の映画。高度一万メートルの密室で繰り広げられる、恐怖のサスペンス・アクション。映画主演は3年ぶりとなるオスカー女優ジョディ・フォスターが、突然娘を奪われた母親にふんし正体不明の敵に立ち向かう。
フライトプラン 映画批評・備忘録
...

ザ・リング2 81点
2005年公開のアメリカ合衆国の映画。『ザ・リング』の続編作品。中田秀夫監督がハリウッド・リメイク版に挑戦している。主演は前作に続き、ナオミ・ワッツが務める。全米初登場ナンバーワンを記録した本作はホラーの要素以外にも親子愛をテーマにし、ドラマティックな作品に仕...

プラネット・オブ・エイリアン 14点
2005年公開のアメリカ合衆国のテレビ映画。シロアリ星人に征服された地球を救う宇宙飛行士を描くSF映画。
プラネット・オブ・エイリアン 映画批評・備忘録
プラネット・オブ・エイリアン(原題:ALIEN APOCALYPSE)
脚本:1点
演技・...

コンスタンティン 85点
2005年公開のアメリカ合衆国の映画。原案はDCコミックス刊行のアメリカンコミック『ヘルブレイザー』(Hellblazer)。地獄と天国の狭間で生きる人間を描いた新感覚ムービー。独特の映像を作り出したのは、ミュージック・クリップで活躍中のフランシス・ローレンス...

隣人13号 83点
2005年公開の日本映画。井上三太の同名タイトルの伝説的コミックを映画化したネオ・サイコ・サスペンス・ムービー。監督はミュージック・クリップで腕をならしてきた井上靖雄。
隣人13号 映画批評・備忘録
隣人13号
脚本:34点
演技・演出:17点...