緒形拳

緒形 拳(おがた けん、1937年(昭和12年)7月20日 – 2008年(平成20年)10月5日)は、日本の俳優。旧芸名及び本名は、緒形 明伸(おがた あきのぶ)。血液型はB型、趣味は絵手紙・水墨画。芸名の「緒形拳」は恩師である劇作家の北条秀司の夫人によってつけられたもので、元々は「おがた こぶし」という読みであった。30代まではテレビドラマを中心に名を高め、40代に入ってから映画主演の仕事に大きくシフトした。若い頃に主演作がほとんどないという、比較的珍しいタイプの映画スターである。晩年までテレビの仕事にも愛着を持って2時間ドラマなどもこまめに主演し、親しかった勝新太郎から「テレビなんてくだらない仕事は辞めろ」と迫られたこともある。

東京府東京市牛込区(現・東京都新宿区)出身、千葉県千葉市育ち。長男は緒形幹太、次男は緒形直人で共に俳優。義理の娘(直人の妻)に女優の仙道敦子、孫に緒形敦(直人の息子)がいる。

任侠・ヤクザ・実録ドラマ映画

櫂(かい)|時代設定は大正3年。激しく揺れる人生の荒波に、愛憎の櫂を操る男と女を描く。

櫂(かい)は、1985年公開の日本映画。『鬼龍院花子の生涯』・『陽暉楼』と合わせ、宮尾登美子原作、五社英雄監督のコンビ作品で「高知三部作」とも呼ばれる。時代設定は大正3年。激しく揺れる人生の荒波に、愛憎の櫂を操る男と女を描く。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
任侠・ヤクザ・実録ドラマ映画

陽炎|昭和初期の熊本を舞台に、愛憎がうずまく料亭を巡って一人の女胴師の活躍を描く。

陽炎(かげろう)は、1991年公開の日本映画。昭和初期の熊本を舞台に、愛憎がうずまく料亭を巡って一人の女胴師の活躍を描く任侠アクション。脚本は「極道の妻たち 最後の戦い」の高田宏治が執筆。監督は「226」の五社英雄。撮影は「利休」の森田富士郎がそれぞれ担当。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
ヒューマンドラマ

優駿 ORACIÓN|一頭のサラブレッドをめぐる牧場主や馬主、調教師、厩務員、騎手などさまざまな人々の生き様を描く

優駿 ORACIÓNは、1988年公開の日本映画。一頭のサラブレッドをめぐる牧場主や馬主、調教師、厩務員、騎手などさまざまな人人の生き様を描く。宮本輝原作の同名小説の映画化で、脚本はTV「ここの岸より」の池端俊策が執筆。監督はこれが第一作となるTV「北の国から」の杉田成道、撮影は「密約 外務省機密漏洩事件」の斎藤孝雄がそれぞれ担当。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
アクション映画

孔雀王(実写版)|この世に邪悪の心満ちる時「地獄門」が開かれる。SFXとカンフー・アクションを融合させたアクションホラー

孔雀王(実写版)は、1988年公開の日本・香港合作映画。荻野真の原作コミック『孔雀王』を基に、SFXとカンフー・アクションを融合させたアクションホラー映画の先駆け的作品。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
時代劇

吉原炎上|女の駆け引きが火花散る、吉原遊郭 《五社》映像の炎に灼かれて女優凄艶

吉原炎上(よしわらえんじょう)は、1987年公開の日本映画。花魁5人の悲喜を描いた映画。吉原遊郭に生きた女たちの生き様を本格的に取り上げた初めての映画といわれる。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
犯罪(クライム)

薄化粧|”なにをしてもええで・・・やさしゅうして”人は心で化粧する。生きんがための闘いに・・・

薄化粧(うすげしょう)は、1985年公開の日本映画。別子銅山(愛媛県新居浜市の山麓部にあった銅山)の社宅で起きた実際の事件に基づいた西村望の同名小説を原作とする日本映画で妻子を殺した上に刑務所を脱走した男の生きんがための逃亡生活を描く。
ロマンス

陽暉楼|女は競ってこそ華、負けて堕ちれば泥。|土佐の高知の花柳界を舞台に生きる女衒の父と芸妓となった娘との愛憎を描く!

陽暉楼(ようきろう)は、1983年公開の日本映画。西日本一を誇る土佐の高知随一の遊興、社交の場、陽暉楼を舞台に、そこでくり拡げられる様々な人間模様を描く。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
時代劇

北斎漫画|いま解き明かす、浮世絵師、北斎、エロスの世界!|新藤兼人監督が映画化、葛飾北斎の波瀾に満ちた生涯を描く。

北斎漫画(ほくさいまんが)は、1981年公開の日本映画。矢代静一の戯曲を新藤兼人監督が映画化、葛飾北斎の波瀾に満ちた生涯を描く。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
時代劇

将軍家光の乱心 激突|命がけだから、おもしれぇ。父が子の命を狙う。家光、竹千代。2つの軍団が火花を散らす必死の攻防戦。

将軍家光の乱心 激突は、1989年公開の日本映画。東映が久々に放った大型集団時代劇。「ザ・痛快・時代劇」「命がけだからおもしれぇ」をテーマにし、アクション・サスペンスを盛り込み、異なる戦闘・戦術のプロフェッショナルである7人の浪人が、徳川幕府から放たれた剣豪・大軍と壮絶な死闘を展開する作品。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
SFパニック

復活の日|神が仕組んだ壮大なドラマ。人類は地球を誰にゆずるのか ─ 全世界死滅!日本映画史上空前のスペクタクル巨編!

復活の日は、1980年公開の日本映画。角川春樹事務所とTBSが共同製作し、東宝が配給した。アメリカ大陸縦断ロケや南極ロケを敢行し、総製作費は25億円とも32億円ともいわれたSF大作映画。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。
時代劇

魔界転生|エロイム・エッサイム 古き亡骸を捨て、蛇はここに蘇るべし。観客動員数200万人・配給収入10億5000万円の大ヒット時代劇

魔界転生(まかいてんしょう)は、1981年公開の日本映画。原作は、山田風太郎の伝奇小説「魔界転生」。天草四郎時貞が唱える呪文“エロイム・エッサイム!”が公開当時、TVのCMなどで使われて流行語になった時代劇。映画批評・あらすじ(ネタバレ)・スタッフ・キャスト・映画予告編・無料動画・配信情報。